健康・美容・賢脳

健康・美容・賢脳に関連したポータルとして、知識や情報、トピックスを提供していきます。

謝るとき言い訳をしないほうが良い日本、したほうが良い米国

私たちは、小さいころ「悪いことをしたときは、本当にごめんなさいと謝りなさい。」と言われたり、会社の上司からは「とにかく謝れ! 言い訳なんてするな! ただひたすら謝りなさい。」と言われたりしてきたのではないでしょうか。

アメリカ人に対して、ごめんなさい ごめんなさい の連呼はNG

このように日本では、言い訳はしないで、ただひたすら謝ればいいと考えている人が多くなっています。
これは日本人同士であれば問題ないのですが、相手がアメリカ人とかになると全く通用しません。

相手がアメリカ人の場合、「i'm sorry.  I'm sorry. I'm sorry.」といった具合に連呼すると逆効果になってしまいます。
アメリカ人に対してこんな謝り方をすると、こいつは何かごまかそうとしているんじゃないかと勘違いされて、不信感を抱かれたりするだけでなく、さらなる怒りを買ってしまったりすることもあります。

言い訳をしたほうが良い、アメリカ人に対する正しい謝り方

それでは、アメリカ人に対して謝る場合は、どうしたら良いのでしょうか。
その場合は、「説明させてください」と言ってから迷惑をかえた理由を丁寧に説明することが大切です。
やってしまったことに対して、「自分に非はあります。でもわざとではなかったんです。」と故意ではなかった旨をはっきりと伝えることが大切です。
つまり、アメリカ人に対して謝るときは、理由をきちんと説明するという意味では、言い訳をした方が良いということになります。
説明をしながら、謝罪の気持ちを上手に伝えていくのがアメリカ人に対する上手な謝り方ということになります。

デットボールを出してもメジャーリーガーの投手が謝らない理由

日本のプロ野球をみてると、デットボールが出た場合、まあ乱闘になるケースもありますが、通常はピッチャーがすぐに帽子を取って一礼し、「ごめんなさい」の姿勢を示します。
しかし、メジャーリーグのピッチャーは、デットボールを出しても絶対に謝りません。
これは、メジャーリーガーのピッチャーたちがプライドが髙いからではなく、謝ると責任をとらされるからでもありません。
アメリアでは、「故意ではなく、偶発的な事故だった」ととらえるから、謝らないのです。

アメリカでの謝り方フレーズ

Let me explain to you. (説明させてください。)
It was not on purpose. (わざとではなかったんです。)
You might have misunderstood me. (私のことを誤解なさっているのかもしれません。)

注意としては、You might have misunderstood me. で、might (~かもしれない)という助動詞を使うところです。
ここで、might の代わりに、must (~に違いない) と言ってしまわないところがポイントです。

 

日経ビジネスアソシエ2016年4月号

日経ビジネスアソシエ2016年4月号

 

  

日経ビジネスアソシエ 2016年 3月号 [雑誌]