健康・美容・賢脳

健康・美容・賢脳に関連したポータルとして、知識や情報、トピックスを提供していきます。

体育の日は、萌え萌えキュンな日!? 隠された真実とは?

さて、10月10日は何の日?と聞かれて、体育の日と答える人も多いのではないでしょうか。ところが、この10月10日という日は、いろいろな日に指定されているのです。
そしてその中には、うーん!と唸ってしまうほどの理由がある日もあります。

こうしたものをトリビアとしてご紹介していきます。

体育の日の由来

体育の日は、10月の第2月曜日とされているので、今年2016年は10月10日が体育の日となります。
体育の日は、本来は前回1964年の東京オリンピックの開会式が行われた日が10月10日であったことから、「国民がスポーツに親しみ、健康な心身を培う日」として、これを国民の祝日とし、体育の日としたのがはじまりです。ちなみに1964年10月10日も月曜日でした。

いろいろな日に指定されている10月10日という日

10月10日は、ゾロ目ということもあり、またいろいろな語呂合わせも作りやすいところから、いろいろな日に指定されています。

目の愛護デー

10月10日を「10 10」として横に倒すと、眉と目の形に似ていることから、目の愛護デーとされています。

○釣りの日

釣り好きには喜ばれそうですが、魚のことを幼児が「おトト」ということにちなんで、10月10日で、トトということで、全日本つり団体協議会と日本釣振興会が制定しています。

○銭湯の日

これは、10月10日をそのまま、1010として、千十、つまり、”せん”と”とう”で、銭湯という語呂合わせにより制定されています。
もとは、今話題になっている豊洲がある東京都江東区にある公衆浴場商業協同組合が行ったものが全国に拡がって行っています。

totoの日

totoは、トイレではなく、totoサッカーくじ)のことで、10月10日の10 10 でto to
toto オフィシャルページ

www.toto-dream.com

○トマトの日

10月10日の語呂合わせはまだまだ続きます。
「ト(10)マト(10)」ということで、全国トマト工業会が制定しています。それにしても業界団体っていうのはいろいろあってすごいですね。
まさかトマトにまで全国トマト工業会なるものがあるとは驚きです。

10月10日が、『萌え』で盛り上がる理由は、「萌」に隠されていた

日本といえば、世界の最先端をいく萌え文化の国です。
10月10日は、「萌え」文化に関連するイベントなどが行われることがあります。
日本の「萌え」文化が流入している中国でも、インターネット上を中心に毎年10月10日は萌えで盛り上がりを見せるといわれています。

なぜ、10月10日が『萌の日』なのでしょうか。これも語呂合わせではないのですが、なかなかオシャレな理由になっているのです。
実は、『萌』という漢字の中に、「十月」と「十日」が隠れているからなのです。

f:id:yakujiman:20161007214731g:plain