健康・美容・賢脳

健康・美容・賢脳に関連したポータルとして、知識や情報、トピックスを提供していきます。

仕事や問題の優先順位の考え方

年の瀬になると、いろいろと仕事が立て込んできて忙しくなってきたりするものです。
多くの仕事が重なってくると、どの仕事から片付けていったらいいのか、どの問題から手をつけていったらいいのか、仕事ができる人の条件の一つに、こうした交通整理ができるかどうかということがあります。

どの問題から取り組むべきなのか

多くの問題をかかえてしまったとき、とにかく時間がないんだから、悩んだり考えている時間ももったいないと、目の前にある仕事からやみくもに片付けようとする人もいますが、走り出す前に、冷静に判断することも大切です。
多くの問題をかかえてしまったとき、人によっていろいろなクセがあります。
とにかく目の前の問題からすぐに飛びかかろうとする人
自分が好きなタイプの問題を優先してやりだす人
しかし、こうしたやり方は、必ずしも効率的なやり方ではありません。

問題の優先順位をつける4つのモノサシ

よく、多くの問題をかかえたときは、その優先順位を考えろと良く言われます。
これは正解なのですが、その優先順位のつけ方がわからないから困るという人も多いと思います。
仕事や問題の優先順位を考えた場合に、4つのモノサシを考える必要があります。
重大性、緊急度、難易度、拡大性の4つのモノサシです。

重大性

これは、いわゆる問題の重大性です。
「馬鹿いっちゃいけないよ! すべての問題が全部重大な問題なんだ。重大だから問題になるんだろ!」という人もいますが、よく考えてみてください。
問題には多くの種類があり、一度に解決する方法を見つけることは非常に困難です。従って、1つ1つ、問題を確実にクリアしていくことで大きな問題が解決していくことになります。
もちろん、人ができる仕事の量には限りがありますし、使える時間も有限です。また費用面でも制約があるでしょう。だからこそ、どれが最も重要なのかを考えて優先順位をつけることが大切です。

緊急度

緊急度は、今すぐに取り組まなければならないものとそうでないものといえます。
もちろん、いますぐに取り組まなければ大変なことになる問題を最優先して取り組まなければなりません。

難易度

これは、その問題の解決が難しいか優しいかという視点ですが、難しい問題から取り組むという考え方もあります。
しかし、優しい問題を取り組む、問題をクリアしていったほうが、勢いがつきますし、逆に複数の優しい問題を解決することで、難しい問題の解決がしやすくなるという場合もあります。優しい問題を先にクリアしていくほうが良いという場合が多いと思います。

拡大性

これは、現在は大した問題ではないが、近い将来大きな問題となるもので、早めに処理をしておいたほうが良いものです。早めに処理をしておけば、将来大変な重いをしないで住むという問題で、こういった視点も大切になってきます。