健康・美容・賢脳

健康・美容・賢脳に関連したポータルとして、知識や情報、トピックスを提供していきます。

専門家でも解釈に意見が分かれる憲法って何?

5月3日、憲法記念日ということもあって、テレビでも政治家の大先生www方が議論をしていた。

憲法は改正すべきか、改正すべきでないか、日本は立憲主義国家と言われるが、立憲主義とはどういったものなのか。

憲法改正すべきという点においては、とりわけ第9条が問題の焦点となっている。

 

 

とりわけ問題となっている憲法第9条

 

 

新聞などで、安倍政権の支持率がどんどんと下がってきており、なおかつ憲法改正に慎重な意見が多く、とりわけ憲法第9条については改正の必要は全くないという国民が増えてきていることもあってか、今度の参院選では、憲法改正については焦点にしたくないという考えがみてとれます。

まあ、憲法改正賛成! 欧米は常に憲法改正してるし、憲法は時代とともに変わるべきであり生き物と一緒だという考え方も一理あります。

また憲法改正反対! そもそも今の憲法で日本は戦争をしなかったから、これだけ経済発展ができたし、戦争で一人も死んでいない、殺していないというのは誇れることだという意見もある。

正確には、直接戦争によって死んだり、殺したりしていないといったほうが良いのかもしれません。

憲法9条とは

さて、それじゃ憲法9条にはどんなことが書かれているのだろうか?

1 .日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。


2 .前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。

 

法律の専門家でも解釈が分かれるのに、もっとわからない政治家が議論しても

 

うーん! 法律の専門家でもない人には、難しい言葉が並んでいて、さっぱりわからんw
理系の私にとっては、何を言いたいのか専門用語の羅列で、大変だw
まあ、法律の文章なんて、こんなもんだろう。

ちゃんと法律家や弁護士がその解釈をいろいろとしてメシを食っていけるような仕組みになっているのだろうかwww
本来なら、小中学生でもわかるレベルの言葉を使って、池上彰さんではないが、わかりやすく解説してほしいものです。

だからこそ、憲法の解釈は、この第9条だけをとっても、法律の専門家の偉い先生ですら、意見が分かれたりしている。
そもそも、国の大切なる憲法を、専門家の大先生をもってしても解釈の仕方が分かれるようでは、非常に由々しき事態であります。

正直、専門家でも意見が分かれているようなものを、専門家でもない政治家が議論して、どうこうなるのだろうか。
少なくとも、じっくりと時間をかけ、国民の意見を問うべきだと思う。

専門家でも意見が分かれ、どういった解釈が本当の意味での正解なのかもわからないまま、ネットで、日本を戦争国家にする気か! とか、逆に、平和ボケして現状がわからない奴 とか他人の意見を批判しているのをよく見かけますが、はっきりどれだけわかっているんだろうか?

法律の専門家でもなければ、軍事の専門家でもなく、ましてや軍事関係の国家機密をしっているわけでもないからわからない。
日本の隠れた軍事力が、どれほどすごいものであるかは、誰にもわからないが、中国、いや米国ですら、日本の技術力や底力を恐れている。

日本が本気になったら・・・

本当は何もないかもしれないが、相手にそう思わせることができているだけでも、十分な抑止力にはなっているのであろう。

 さて、9条の解釈であるが、もう言葉が難しい

 

 国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。

素人には、そもそも、「国権の発動たる」という最初の部分でつまづく。

以前、政府の見解として、これは「戦争」を修飾する言葉にすぎないとしている。

ということは、なくてもいい言葉になるが、そんななくてもいい無意味な文を、わざわざ憲法に入れるだろうか?

憲法改正賛成という人にもいろいろあって、中国などが尖閣諸島を巡って軍事的な行動を起こすリスクがあるから、しっかりと守らなければならないという考えの人もいれば、解釈が曖昧だからその点をしっかり、わかりやすくするように改正すべきだという意見もあります。

憲法改正反対の人は、憲法改正すると日本は平和国家でなくなる、戦争国家になるということで反対している人もいれば、今までもこの憲法に則って、解釈を考えてやってきたのであって、特に問題が起きているわけでもないから、別に改正しなくてもいいんじゃないの? という人もいる。

いずれの意見も、1人、2人の特別な人が言っているのではなく、ある程度の人数の人が言っているのであって、全く見当違いの間違った意見とは思えない。

現在の国際社会の中で、海外の目が厳しい中、どこが日本をせめてくるんだよ!という意見も一理ある。
でも、ウクライナだってロシアにクリミア半島を取られたわけだし、中国あたりが尖閣諸島をめぐってという可能性もある。
しかし、これにしたって、必ず中国が行動を起こすかどかもわからない。

世界の軍事の実力は、米国1位、ロシア2位、中国3位、インド4位、イギリス5位、フランス6位、韓国7位、ドイツ8位、日本9位、トルコ10位となっている。

軍事力が強い国は、なかなか攻められない。
いい例がISであり、イラクやシリアを支配したが、トルコが隣国でありながら、局地的なテロは起きても、ISがトルコを支配できないのは、世界10位の軍事の実力があるからで、さらにはバックにNATOもついているからだろう。

順位がはるかに低い北朝鮮が、9位の日本、7位の韓国、1位のアメリカに本気で勝てるとは思っていないだろう。
もし、日米韓いずれかに先制攻撃をしかけたらどうなるか? 彼らは、日米韓が北朝鮮を恐れる数十倍、数百倍以上、日米韓のことを恐れているであろう。そんな彼ら、北朝鮮が、ミサイルを撃って、何か問題が起きたら、どういったしっぺ返しを食らうかぐらい、馬鹿じゃないかぎり理解できるはずである。

可能性として高いのが、中国が海底資源を巡って、尖閣諸島などに対して、海軍を中心にちょっかいを出してくるというところであろう。