健康・美容・賢脳

健康・美容・賢脳に関連したポータルとして、知識や情報、トピックスを提供していきます。

4:00は夜? 朝? 21:00は夜のはじめ頃? いろいろわかる朝と夜


昼と夜の長さが同じになる秋分も過ぎたところで、昼と夜について、お話しをしようかと思います。

さて、みなさんは、7:00といったら朝だと思いますよね。
それでは、3:00とか4:00といったら、まあ昼でないことはわかりますが、夜になるのか朝になるのか、どうなのでしょうか。
そんなものどうでもいいさ、午前、午後で時間をきちんと伝えれば、朝だろうが夜だろうが伝わるんだから・・・
まあ、それもそうなんですが、そもそも季節によって、明るくなってくる時間も違いますし、そんなこと一概に言えないだろうと思うのですが、それぞれの業界の言葉の定義によっても、人の生活パターンによっても違っていきます。

それではまず、辞書の定義をみていきましょう。

辞書による朝・夜の定義

【辞書による朝・夜の定義】

朝 : 夜とまひるとの間。太陽の上ってゆく間。あさ。
夜 : 日の入りから日の出までの間。太陽が地平線の下にあって暗い時。
まひる : 昼の最中。ひるひなか。白昼。

う~ん、辞書の定義によれば、朝とまひるの境界線は曖昧ですが、夜と朝の境界線は、”日の出”ととれます。
そしてまひると夜の境界線は、日の入りということになります。
人間の生活ということを考えると、おひさまが出て明るくなってきたら朝、おひさまが沈んで暗くなったら夜という感覚があるので、これが一番しっくりくるのかもしれませんし、季節によってというか、日によって朝と夜の時間が変わってくるということになります。


気象業界の時間

それでは、よくテレビで天気予報などを聞いていると、今日昼過ぎから・・・とか、今夜未明・・・とかいう言葉を聞いたことがあるかと思います。実は、これらの言葉は時間がきちんと定義されているのです。

【気象関連の朝・夜の場合】

朝 : 6:00~9:00
昼前 : 9:00~12:00
正午 : 12:00
昼過ぎ : 12:00~15:00
夕方 : 15:00~18:00
夜のはじめ頃 : 18:00~21:00
夜遅く : 21:00~24:00
未明 : 0:00~3:00
明け方 : 3:00~6:00
-ーーーーーーーーーーーーーーーー
日中 : 9:00~18:00
夜 : 18:00~24:00

う~ん、随分こまかくというかほぼ3時間毎に分類されています。
夜のはじめ頃というのは、18:00はわかりますが、21:00まで入っているのは、何かちょっと普通の感覚とはずれているのかもしれません。

ヨーロッパの夏時間とかになると、21:00といっても結構明るかったりします。
日本の感覚でいると、ええ?もう20:00なの? こんなに明るいのにという感覚になったりすることもあります。
そういう場合では、夜のはじめ頃というのもピンとくるのかもしれませんが、日本で21:00が夜のはじめ頃というのは、慣れないと戸惑ってしまうかもしれません。


旅行業界の時間

旅行業界で、早朝5:00の便とか、旅行パンフレットに書いてあったりしますが、これも決められているようです。

【旅行業界・旅行パンフレットの場合】

早朝 :  4:00~6:00
朝 :   6:00~8:00
午前 :  8:00~12:00
昼 :  12:00~13:00
午後 : 13:00~17:00
夕刻 : 17:00~19:00
夜 :  19:00~23:00
深夜 : 23:00~4:00