健康・美容・賢脳

健康・美容・賢脳に関連したポータルとして、知識や情報、トピックスを提供していきます。

2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

新人くんの夏休みの有給休暇はどうなるの?

さて、今日から10連休という人も結構いると思いますが、10連休もあると海外旅行などにも余裕でいけます。 平成から令和へ年号が変わる時期を5月1日にして、周りの休日とくっつけて10連休にしたわけですが、あえてこの時期を選び10連休にしたのには…

バカを演じる賢者、賢者のフリをするバカ

よく「結局はバカを演じることができる人が成功する」といったようなことを言われたりします。 人間はある意味、自尊心があります。 人間の承認欲求 どんな人でも、ある程度は人から認められたいという承認欲求というものがあります。 SNSなどで、多くの…

恋すると人は若返る

恋をすると若返るって本当なのか よく『恋をすると若返る』というようなことを言います。 本当にそうなのでしょうか。 子供から大人になるのが思春期だとすると、大人から高齢者へとなっていく過渡期は思秋期といえるのかもしれません。 年齢でいうと、45…

痛ましい事故、高齢者ドライバーのせいだけにしていいのか?  AT車の欠点

最近、高齢者の運転ミスによる痛ましい事故が多発している。 なぜ縁石に接触しているのに、アクセルを踏み込むのか? 単に高齢者の問題にせず、自動車メーカーも自動車自体の設計を考える時期に来ているのではないだろうか? 確かに高齢ドライバー自体の人口…

知っていると一目置かれる食べ物の微妙な違い

今回は、食べ物に関して似て非なるものに焦点をあててみます。 もりそばとざるそばの違いって海苔のあり・なしじゃなかった? サラリーマンの昼食の定番といえば、立ち食い蕎麦屋でのもりそばやざるそばです。 どちらも、冷たい蕎麦で、麺をつゆにつけてズズ…

自分の髪によく触る人の心理とは

人と話していると、やたらに自分の髪に触る人がいます。 自分の髪・頭に触れる人の心理はどうなっているのかについてまとめてみました。 髪をさわる人は、話を聞いてるの? 特に女性に多いのですが、会話の最中にやたらに髪を指にくるくると巻き付けたり、髪…

義理でホメるコツ

人は褒めて持ち上げておけばいいという人もいます。 もちろん、ゴマをするようなことは嫌いだという人もいますし、できれば人を褒めて持ち上げるなんていうことはしたくないという人もいるでしょう。 しかし、世の中を人並みに渡っていくには、どうしても人…

激励・応援の言葉はがんばって!をちょっと変えて言うとよい

「がんばって!」を少しだけ変えると響くひと言になる 激励の言葉や励ましの言葉は、私たちがコミュニケーションをとる中でも、難しいものがあります。 励ましの言葉といったら? ここで、「励ましの言葉」といったら、どんな言葉でしょうか? と質問をした…

アトピー性皮膚炎は、汗をかいたほうがよくなる

皮膚が痒い(かゆい)と、うっとうしくてついつい掻(か)いてしまいます。 しかし、痒い皮膚を掻いてしまうと、皮膚が刺激に対して敏感になり、より痒くなってしまうという悪循環に陥ってしまいます。 成人にも意外と多いアトピー性皮膚炎 アトピー性皮膚炎…

制服・ユニフォームと色の関係

制服・ユニフォームと色の関係 制服というと、昔は一般の企業でも女子社員などの制服がありましたが、最近は民間の企業では制服を義務化しているところは少なくなってきているようです。 そうはいっても、制服は学生はもちろん、警察官やガードマン、銀行員…

人間はあえて聞かないと話してくれる

大切な友達が人生のピンチにという場面になったとき、なんとか力になってあげたいという気持ちはよくわかります。 聞けば聞くほどしゃべらない 友達が陥った人生のピンチはいろいろあると思います。仕事で失敗をして降格してしまった、彼氏・彼女と別れてし…

選挙関連の広報でいろいろなことがわかってしまう怖さ

本日、選挙に関連して市議の立候補者の広報が入っていました。 新聞の一面の大きさのスペースが6等分され、そこに候補者のアピールポイントが記載されています。 数十名の候補者が載っており、それを全部読むのも大変です。 この広報を見ていて、つくづく伝…

似たもの同士ってなぜ惹かれるのだろうか

似たもの同士はなぜお互いに惹かれるのだろうか 新年度ともなり、新たな人間関係ができてくる時期ですが、よくよく観察してみると似たような感じの人でグループを作っていることが多いような気がします。 類は友を呼ぶ 『類は友を呼ぶ』という諺があります。…

AIと人間の共存、得意なことと不得手なこと

最近AIという言葉がよく使われています。 チェスだけでなく、将棋や囲碁の世界でもAIがプロに勝ったなどとニュースになっています。 AIとは何ぞや AIとは何ぞやと聞かれると、多くの人がAIつまり Artificial Intelligence の略だから人工知能だと…

たかがBGM、されど売り上げをも左右するBGM

スーパーに行っても、喫茶店に入っても、パチンコ屋に行ってもBGMが掛かっています。 年末のクリスマスシーズンになると、街中にクリスマスソングが流れています。 たかがBGMされどBGM たかがBGMと思われるかもしれませんが、BGMには経済効果…

社会の発展を妨げる困ったモンスターたち

モンスターというと、モンスターピアレントなどの言葉からも推測できるとおり、クレーマーのことです。 そしてシルバーというのは、定年を迎えて暇を持て余している団塊の世代の人たちに、意外とこうしたクレーマーが多いことから、『シルバーモンスター』と…

味わい深い名曲『なごり雪』

先日、関東地方にも季節外れの雪が降りました。真っ白な雪が薄いピンク色に咲いた桜の花の上に積もる『桜隠し』も見られました。 この季節になると情景に浮かんでくるのが、伊勢正三が作詞作曲し、イルカさんが歌った名曲『なごり雪』です。 伊勢正三さんの…

平均寿命だけでなく健康寿命を延ばすロコモ対策

私たちの永遠のテーマともいうべきもの問題の一つに『健康』があります。 よく言われるのが『健康寿命』というものです。『健康寿命』は、WHO(世界保健機構)が2000年に提唱したもので、ただ単に長生きをするのではなく、いかに健康に生活できる期間…

桜といえば目黒川や上野公園に行きたがる人の心理

花見の季節真っただ中といったところですが、連日のように目黒川や上野公園は花見客でごった返し、近所の人達は非常に迷惑を被っているというニュースも流れています。 桜に群がる人々 目黒川沿いのスターバックスは待ち時間5時間というから尋常じゃない。 …