健康・美容・賢脳

健康・美容・賢脳に関連したポータルとして、知識や情報、トピックスを提供していきます。

2015-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ダイエットで無理をするとサルコペニア肥満に

サルコペニア肥満ってどんな肥満? 肥満は肥満でも、『サルコペニア肥満』とは、いったいどういう肥満なのかというと、筋肉量が減少している肥満状態のことを言い、俗に言う脂肪太りみたいな感じの肥満です。サルコペニア(sarcopenia)は、『加齢性筋肉減弱症…

UV化粧品を使う4つの目的とは

いよいよ6月に突入していくわけですが、6月は夏至もあり1年の中で昼間の時間が長くなる季節です。 そして、1年のうちで最も紫外線が多いのが6月です。 ええ、だって6月は梅雨じゃないの? 雨が降っていたり、雲がかかっていたりで、カンカン照りの7月…

英語力が伸びない一番の原因は、やっぱり語彙力

日本人は、英語が苦手と言われています。 「自分は英語が苦手だ」「いくら勉強してもなかなか英語力が伸びてこない」といったことで悩んでいる人も多いかと思います。 なぜ、英語力が思うように伸びないのでしょうか。 いくつかの理由がありますが、まず最初…

ニコチン酸アミドが皮膚がんのリスクを減らす

ペラグラなどのナイアシン毛武闘賞に効果があるニコチン酸アミドが皮膚がんのリスクを軽減するという研究報告が、オーストラリアのシドニー大学皮膚科教授らのグループにより研究報告されました。 ニコチン酸アミドが皮膚の細胞エネルギーを高めることで、D…

タバコを止めようとするときの心の葛藤

タバコを止めようとするとき、人の心はいろいろな葛藤と戦っています。 百害あって一利なし、非喫煙者からは白い目で見られ疎外感まである、健康に悪いことはわかっている。だから、タバコをやめたい。でも、なかなかやめられない。 こういった人に、よく意…

一過性の健忘と認知症の大きな違い

一過性の健忘と認知症 一般にいう物忘れは、確かに認知機能に関連した問題ではありますが、当然のことながら必ずしも 物忘れ⇒認知症 というわけではありません。 人間は誰しも、歳を重ねるとともに、脳がある程度は委縮し、普通の健常な人でも日常会話の中で…

増え続ける認知症患者と今後の日本

日本も高齢化社会となり、総人口は毎年30万近く減っていくが、逆に65歳以上の高齢者の人口はどんどんと増えていき、東京五輪後も増え続け、2030年ごろまでは継続的に増加していくものと予想されています。 東京五輪が開催される2020年(平成32…

優れた保湿成分『ヒアルロン酸』の弱点とは?

ヒアルロン酸と言えば、誰もがしっている保湿成分。 原料は、ニワトリのトサカに多く含まれることから、そこから抽出していたので高価なものでしたが、現在ではバイオテクノロジーにより安く生産できるようになっています。 保湿ハンドクリームやヘアケア製…

人によって解釈が異なる スピッツの曲の奥深さと面白さ

スピッツとは編集 日本の4人組ロックバンド。1987年結成。Spitz。 1991年3月25日シングル「ヒバリのこころ」でデビュー。 地道な活動を行い、1995年「ロビンソン」が大ブレイク。人気バンドとして知れ渡る。 メンバー草野正宗(vo&g):1967年12月21日生…

『温室育ち』は、実は『温室育ち』じゃなかった

よく、考え方などが生ぬるい人のことを、『温室育ち』といったりします。 過保護に育てられたもやしっ子を連想する人も多いかと思います。 しかし、実は『温室育ち』は『温室育ち』ではないのです。 はぁ? 何を言ってるの? と思った方も多いと思いますが、…