脳出血になりたくなければ、朝食はしっかり摂るべし
みなさんは、1日に何回食事をされるでしょうか?
1日3回、いやいや2回、夜食を食べるから4回、おやつもいれると5~6回かな。。。
人によってまちまちだと思います。
一般的なのが、朝・昼・晩、1日3回きちんと食事をして、10:00とか15:00に少しおやつをつまむというのが一般的だと思います。
そして、もし、1日3回ではなく1日2回という人がいるとしたら、朝食を食べないという人が多いかと思います。
研究報告でわかった、脳卒中になりたくなければ、朝食をしっかり摂る
ぎりぎりまで寝ていたい、起きたらもう朝食なんか食べてる時間がない、食べてたら会社や学校へ遅刻してしまうといったような理由で、朝食を抜く人が多いようです。
しかし、これは、脳出血の危険性を36%も高めてしまうという結果が、磯博康大阪大教授と国立がん研究センターなどのチームによって出されています。
調査は、全国8県に住む45〜74歳の男女8万2772人を1985年から2010年まで追跡した調査した結果です。
調査の結果、1051人が脳出血を発症したのですが、調査開始時に朝食回数を週に0〜2回と答えていた人は、毎日取る人に比べ脳出血になる確率が36%高い結果となっていました。
脳梗塞単独については差がなく、このことから、朝の血圧上昇が関係しているのではないかと考察しています。
もともと朝食を抜くことに関しては、肥満や高血圧につながる恐れのあるとされていましたが、脳出血のリスクを高めることが確認されたのは世界で初めてだそうです。
脳梗塞は、脳出血に比べ高血圧の影響が少ないことから、朝食を抜くことによる脳出血のリスク増加は、朝の血圧上昇に関与しているのではないかと考えられています。
朝は血圧が高くなりやすいから要注意
血圧は、1日中一定しているものではなく、体の動き・感情の変化といったものに影響されていて、高くなったり低くなったりしています。これは自律神経の働きによるものです。通常、血圧は夜寝ている間は低く、朝方から午前中にかけてゆっくりと上昇していき、昼間は高くなっていきます。
特に副交感神経優位な状態から交感神経優位な状態となる早朝は血圧が上がりやすい時間帯です。
冬は特に注意!
特に冬、暖かい布団の中から、冷たい部屋へ起き出すと、その気温差が原因で血圧が上がってしまいます。
もし起床したときに寒いと感じるのであれば、すぐに上着を着るとかタイマーで部屋を暖かくしておくといった工夫をすると良いでしょう。